
『街灯巡礼』
大金恵子と矢口克信
この度、前衛主婦である大金恵子氏と現代美術家である矢口克信氏ととともに、町の街灯を徒歩で巡る『街灯巡礼』を開催いたします。
第一回目となる今回は戦後、遊郭や飲み屋街として栄えた水戸駅北口西側エリアの街灯を、談話を交えながら巡礼します。
参加に際して以下の注意点をお守りください。
1.他の参加者の皆さんとの交流を深めていただくため、巡礼中は携帯電話の電源は切るか、マナモード設定をお願いいた
します。
2.街灯の周りには妖怪が棲み着いている場合がございます。妖怪はデジタル機器がお嫌いです。巡礼中は携帯電話やデ
ジタル機器などによる撮影はお控えください。どうしても撮影したい場合は、ご自身の眼球で撮影し、心のフィルムに焼き付
けるか、メモ用紙と筆記用具を持参し撮影したい被写体を描き残してください。
3.夕暮れ時とはいえ、泣く子も黙る大変蒸し暑い時期でございます。水分補給のためお飲み物などご持参ください。
それでは、皆様のご参加お待ちしております。
開催日時:2018年7月28日(土曜日)18:30集合台風12号の影響のため順延
順延日時:2018年8月4日(土曜日)18:30集合
集合場所:ワシントン跡地前 310-0021茨城県水戸市南町一丁目サントピア通り
参加費用:500円(粗品はタオル)
*予約不要
*大金恵子氏の歩くペースに合わせますので牛歩並みの歩く速度を予定。
*途中参加、途中帰宅は自由です。
*雨天順延
問い合わせ:
wacac@washingtown.jp